10月15日(火)
『りーふの断捨離日記』21日目。
下書き投稿できずを含め21日間
今日で断捨離日記としては終了です♪
まだまだ力不足の私は本当の断捨離を
上手く伝えることもできず
書きながら気づくことも沢山ありました。
断捨離日記は終わっても
『笑顔で暮らす日々のコト』(今、急にタイトル思いついた^^)
の中に登場すると思います。
私は家にいる時間が大好きです。
料理を作る時も
引き出し1つ開けるたびに
嬉しくなります♥
以前はいろんなものがゴチャゴチャでぎゅうぎゅう
何かが引っかかって開かないことも(;'∀')
築30年の我が家は決して綺麗とは言えないけれど
今はとっても居心地のいい空間です♥
壁中に↓
床にも↓
今、これを見るとぞっとします。
当時は気付いていなかった・・・
壁の汚れを隠すため?
綺麗な色で飾るため??
モノ=自分
モノと向き合って言った言葉が
全部自分に当てはまる
いつも自分を隠していた
いつも自分を飾ろうとしていた
隠すモノも、飾るモノも
もういらない
私は私
今の私をそのまま出せばいい
今の私をそのまま見てほしい
飾りを全部捨てて
クロスを貼り替えた時
優しい幸せな空気に包まれた幸せの感覚
断捨離が教えてくれたことでした♥
断捨離はただモノを捨てることではありません。
収納でもありません。
人生を変える断捨離
本当の断捨離を是非、聞きに来てください。
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願します♪
【断捨離セミナーのお知らせ】 *申し込みが必要です
始めてみよう断捨離 (本当の断捨離とは)
~今日から一つ手放して、人生が変わる一歩を踏み出そう~
講 師 : やましたひでこ公認 南前 ひとみ 断捨離トップトレーナー
日 時 : 10月26日(土)
13:30 ~ 15:00
場 所 : 東広島芸術文化ホール くらら会議室 (JR山陽本線西条駅徒歩4分)
参加費 : 3,000円
<申し込み・お問い合わせ先>
電 話 : 090-4103-2245
メール : rsf19131@nifty.com
担 当 : 藤岡 葉子(断捨離検定1級)
*申込は、電話・メールいずれかにお願いいたします。
最近のコメント